PXF-official site-
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

伊智「4月は桜の季節、恋の季節、新生活を迎える若者の皆さん、こんばんは!私は年中ムラムラしています、伊智宏武です。さて先日モウバーサン閣下が勝手に開催を宣言した6人タッグリーグ第2弾、『SIX−WOMEN2』の出場チーム紹介を、ゲストにモウバーサン閣下とキクコ選手を迎えてお届けします!お二方よろしく。」

モウバーサン「フガ・・・よろしくフガ・・・・・。」

キクコ「なんでこのバアさんと一緒なの・・・。」

伊智「・・・閣下、今日は完全にオフモードでしょうか。」

モウバーサン「いや今のは冗談だ。我輩は今日もこの通りピンピンだっ!」

伊智「やっぱり復帰後はまだ調子に波があるみたいですね。さてこれからお伝えするわけなんですけども、本来レジェン女が主催するべきだった今大会、急遽閣下が独断で内容の方を決めてしまいましたけど、意外と無難なものになってますね。」

モウバーサン「そうだ。権限があるからといって『モウバーサンのいうとおり』なんてタイトル付けてしゃしゃり出るような気持ちはもう一切無い。今は団体の明日を担う若手の育成に全力を注いでいる。」

キクコ「それでも自分が一番目立たなきゃ気が済まないのね。若手の育成したいんだったらそんなダッサいコスチューム脱いで道場のコーチでもやってなさいよ。」

モウバーサン「この超・熟女怪人スーツと我輩は運命共同体だ。スーツを脱いだら、我輩は只のバアさんだ。モウバーサンという存在は無くなる。」

伊智「一応自分でバアさんであることは自覚しているんですね。さてそろそろ出場チーム紹介の方にまいりましょう。今回16チーム48選手が出場という大所帯、レジェン女の壁を打ち砕く強力チームは現れるのでしょうか。」

モウバーサン「我が猛婆闘賊が、必ずやってくれる。時代を確実に変えてくれるだろう。キクコを獲得できなかったのは残念だが、まだ諦めてはいないぞ。」

キクコ「前回ワタシをボッコボコにしておいてまだそんなこと言ってるのー?時代を変えるのはワタシよ。もう既に宇座子さんからもジャガスキーさんからもシングルで一本取ってるしね。それに猛婆闘賊とかいって、結局自分の名前前面に出しちゃって、自分が軍団のボスだってことアピールしてるじゃなーい。」

モウバーサン「確かに名前には我輩が入っているが、あくまで主役は若手達だ。今後の活動を見ていればわかることだ。さあとっとと紹介に行ってしまえ。」

伊智「ちなみにラス・カチョー・・・といったカタカナ名はうまくモジれなかったので断念したそうです。では他団体からチーム紹介にまいります。"S"Aliceです。」










「"S"Alice」
オーナー:sardine氏





1st. “チームA” 『田中 愛子 & ジュリア・セナ・F & 風間 恵』 組



田中 愛子

ニックネーム: タランチュラ
必殺技: スパイダーネットU
(裏STF)
得意技: 喧嘩キック
エアブラストキャノン
(シュバイン)
ディバインエクスフォース
(変形ツームストンパイルドライバー)
チキンウィングスープレックス



ジュリア・セナ・F

ニックネーム: キャンユーシーミー?
必殺技: FJ
(ハリケーンドライバー)
得意技: フライングショルダーアタック
ターボ・ドロップII
イングランドストレッチ
ジャンピングフィストドロップ/ダウン走り



風間 恵

ニックネーム: 私のいる処が正規軍
必殺技: フランケンシュタイナー/走り
得意技: ラウンディングボディプレス
高速ドラゴンスクリュー
足四の字固め
腕ひしぎ逆十字固め








2nd. “チームS” 『奥井 まりあ & 中嶋 蛍 & 堂本 涼子』 組



奥井 まりあ

ニックネーム: パープルピューピル
必殺技: 青龍刀
(ブレードキック)
得意技: ムエタイハイキック
ブレイジングチョップ
飛びつきジャンピングDDT
ブレイクショット
(河津掛けフェイスバスター)



中嶋 蛍

ニックネーム: ニューキッカー
必殺技: 高角度ジャーマンスープレックス
得意技: ソバット
スーパードロップキック
ノーザンライトボム
延髄ニールキック



堂本 涼子

ニックネーム: ピープルズクイーン
必殺技: ドラゴン・ブレス
(フルネルソンバスター)
得意技: エースクラッシャー
(ピースクラッシャー)
RDB
(ラックボトム)
シャープシューター
(スコーピオンデスロック)
ピープルズエルボー








3rd. “チームX” 『ジェーン・ミシェルズ & ブラッディ・エミィー & デキシー・クロレッツ』 組



ジェーン・ミシェルズ

ニックネーム: セクシーショーガール
必殺技: ソーリー&グッバイ
(スーパー・キック)
得意技: トラースキック
フライングフォアアーム
(フライングラリアット)
ミシェルズ式ダイビングエルボードロップ
(ドルフィンDエルボードロップ)
腕極めフェイスロック



ブラッディ・エミィー

ニックネーム: ボンバーガール
必殺技: ブラッディ・ノック・アウト
(ピースクラッシャー)
得意技: ジョンスパイク
キャプチュード
ブラッディ・メアリー
(ハーフネルソンスープレックス)
腹蹴り



デキシー・クロレッツ

ニックネーム: テキサスカウガール
必殺技: フラップジャックスタナー
(メキシカンピースクラッシャー/組み)
得意技: ウェスタン・ラリアット
スーパーボム
延髄ラリアット
テキサスクローバーホールド








4th. “チームW” 『Baifu & エンダー・ウインド & Dango』 組



Baifu

ニックネーム: 西から来た獣
必殺技: 白虎
(高角度タイガースープレックス)
得意技: ピースクラッシャー
ゴールデンレフト
リバースフランケンシュタイナー
ヒールホールド



エンダー・ウインド

ニックネーム: パティエンス
必殺技: ゴートゥスリープ
(チョークスリーパー)
得意技: フック掌底
ゴッチ式パイルドライバー
スリーパースープレックス
胴絞めチョークスリーパーホールド



Dango

ニックネーム: ラストボス
必殺技: ラストライド
得意技: ドゥガンハンマー
ダイビングセントーン
垂直落下式ブレーンバスター
ファイヤーサンダー










伊智「"S"Aliceはこの4組が出場です。それぞれにチーム名が割り振られ、コンセプトカラーが統一されていますね。この中で田中選手、奥井選手、エミィー選手は前回のSIX−WOMENにも出場経験があります。Baifu選手とエンダー選手は今大会がPXFリング初参戦。いずれのチームも上位戦線に絡むと思われる強力布陣です。」

モウバーサン「この中で我輩が優勝候補を上げるとするならチームSだな。奥井はウチのリングの出場経験が多い。中嶋は自団体でいつも好成績の印象が強く現在ランブル王座のベルトも巻いている。堂本もPXFの常連でシングル、タッグ問わず実力を発揮できる選手だ。キクコはどうだ?」

キクコ「ええっ?どっ、どうだって・・・・・ワタシまだデビューして日が浅いんでそんなに詳しくないんです、すいません・・・。」

モウバーサン「なんでもいいから強そうだと思う選手でも挙げてみろ!」

キクコ「ったくしょうがないわねーなんで指図されなきゃいけないの・・・。じゃあ、BaifuとDango挙げとく。なんかローマ字の名前って強そうじゃん。」

モウバーサン「適当だな・・・次までに勉強しておくのだ。それもレスラーの役目だぞ。」

伊智「いえいえいいじゃないですかー。確かにローマ字の名前は強そうって僕も思いますもーん。・・・キクコちゃん、今のは気にしなくていいからね。僕はキクコちゃんが隣に座ってくれるだけで充分・・・」

キクコ「そういうのいらないです。」

伊智「あっ、あはい、承知しましたすいません・・・。(くっ、キクコちゃんならイケると思ったのにぃ!)でっ、では次FAWPのチーム紹介に行きましょう。」










「FAWP」
オーナー:式神屋氏





1st. 『キャロル・ハマー & LUNA & 美龍(メイロン)』 組



キャロル・ハマー

ニックネーム: スタンピード・ガール
必殺技: カナディアンバックブリーカー
得意技: ベアハッグ
カナディアンロッキーバスター
投げっ放しジャーマンスープレックス
弓矢固め



LUNA

ニックネーム: ディオサ・デ・ラ・ルナ
必殺技: クレセントクロス
(変形足四の字固め)
得意技: ジャベ・デ・ルナα
(ビクトル腕十字固め)
ジャベ・デ・ルナβ
(ビクトル膝十字固め)
ルナダイバー
(ハヤテスペシャル1号)
デジャヴ



美龍(メイロン)

ニックネーム: チャイニーズ・ドラゴン
必殺技: ドラゴンスープレックス
得意技: ドラゴンスクリュー
ドラゴンスリーパー/バック組み
足四の字固め
リバースドラゴンスリーパー
(フィッシュストレッチスリーパー)








2nd. 『メイ・ヒギンズ & ジューン・ヒギンズ & サタナ』 組



メイ・ヒギンズ

ニックネーム: マスタング
必殺技: ロデオクラッチ
(極楽固め/うつ伏せ頭)
得意技: ブルドッキングヘッドロック
ローリングクレイドル
カーフブランディング
スクールガール
(スクールボーイ)



ジューン・ヒギンズ

ニックネーム: テクス・メクス
必殺技: ダイヤモンドカッター
得意技: 雪崩式ダイヤモンドカッター
フライングボディアタック
ダイビングボディアタック
ローリングバッククラッチ
(飛びつき後方回転エビ固め)



サタナ

ニックネーム: デモリッシャー
必殺技: サタナ・クラッシュ
(リバースパワーボム)
得意技: ブラックボルト
(ウエスタン・ラリアット)
ジャンピングヘッドバット
ベアハッグ
延髄ジャンピングヘッドバット








3rd. 『クーリア & リン・カサハラ & ゲレーラ・ニンジャ』 組



クーリア

ニックネーム: スモーウォリアー
必殺技: ランニングヒップドロップ
(ヒップドロップ/ダウン走り)
得意技: ベアハッグ
スモータックル
(フットボールタックル/走り)
チョークスラム
(喉輪落とし/カウンター)
チョークスラム
(奈落喉輪落とし)



リン・カサハラ

ニックネーム: ブドーカ・オリエンタレス
必殺技: チキンウィングスープレックス
得意技: チキンウィングフェイスロック/仰向け頭
チキンウィングフェイスロック/バック組み
腕ひしぎ逆十字固め/うつ伏せ頭
延髄斬り



ゲレーラ・ニンジャ

ニックネーム: ミステリオ・ハポネス
必殺技: ドラゴンカベルナリア
(変形カベルナリア)
得意技: 毒霧
ニンジャ・ラナ
(ドラゴンズ・レイ)
ラ・エスカレーラ
(グラウンド卍固め)
ヌド・インベルティダ
(トライアングルスコーピオン)










伊智「FAWPはこの3組が出場です。久々出場のLUNA選手は、今回ジャベを中心しとしたスタイルに変貌を遂げていますね。そしてサタナ選手がこの度ヒギンズ姉妹と合体、これは今大会注目のチームとなります。クーリア選手、ニンジャ選手は今回PXF初登場のカサハラ選手とのチームで挑みます。」

モウバーサン「やはり総合力で言えばヒギンズとサタナのチームが優勝候補筆頭だろうが、チームワークを充分発揮できるかが重要になってくるな。カサハラは関節技を操るこれまでいなかったタイプの渋い選手だ。なにかやってくれそうな雰囲気を持っているな。キクコ、この中で強そうな選手を挙げてみろ。」

キクコ「えっ、またぁ?強そうってゆーか既に強いと思ってるのは美龍さんとかサタナさんとかいるけど、同じドラゴン使いとして美龍さんには思いっきり暴れてもらいたいね。今ドラゴンスープレックスっていったら美龍さんの印象強いじゃん?そこに並ぶことがワタシの目標だから。どっちがこの大会で印象に残せるか、勝負したいわ。」

伊智「素晴らしい解説ありがとうございます!そうですよねー、美龍選手とキクコちゃんのドラゴン対決が今大会注目ポイントになりますよねっ!いやぁー、今から楽しみだなぁー、ワクワク♪♪」

モウバーサン「ふんっ、自分のこと言ってるだけじゃないか・・・我輩は入念に選手の経歴や過去の戦績もチェックしてるというのに・・・・・ブツブツ。」

伊智「閣下も褒められたいんですかぁー?そうゆう焼き餅焼いちゃうとことか乙女なんだからー、もう閣下ったらキモチワルッ♪♪」

モウバーサン「うぐぅ・・・・・・・・・・。」

キクコ「ハハハッ!キモいけどウケたー今の。」

伊智「ありがとうございます!キモくても嬉しいです!では、PXFの出場チーム全9組の紹介にまいりましょう。」










1st. “レジェン女軍” 『凄井 宇座子 & Y・B・ジャガスキー & G・T・フケテンネン』 組



凄井 宇座子

ニックネーム: 四方八方不美人
必殺技: シャイニングウザード
(シャイニングウィザード)
得意技: 漬物石落とし
(地獄バックドロップ)
ウザガルト・クラウジョン
(エメラルド・フロウジョン)
卍固め
フック掌底



ヤハリ・ビールト・ジャガスキー

ニックネーム: ジュクジュクジャーマニー
必殺技: サンダーファイヤージャガーパワーボム
(ハヤテ式サンダーファイヤーパワーボム)
得意技: シャウエッセン・イキデキヘン
(バッファロースリーパー)
雪崩式サンダーファイヤージャガーパワーボム
(雪崩式ブラックカイザーボム)
旋回式垂直落下ブレーンバスター
垂直落下式バックドロップ



ゴマカシ・テモーネ・フケテンネン

ニックネーム: ジュクジュクイタリアーノ
必殺技: マジィーデ・イタイッテーノ
(スーパーボム)
得意技: ラックボトム
フロッグ・スプラッシュ
高角度タイガースープレックス
フライングクロスチョップ








2nd. “V.K.Rebirth” 『マゼス・ミリル & クリスティ・マクリーラ & スカーレット・クロウ』 組



マゼス・ミリル

ニックネーム: 幻惑の舞踏少女
必殺技: ラナ・ラプソディー
(ドラゴン・ラナ)
得意技: EGD(エレガント・ゴシック・ドライバー)
(バイアグラドライバー)
高角度前方回転エビ固め/バック組み
ダイビングローリングギロチンドロップ
ウラカン・ラナ/走り



クリスティ・マクリーラ

ニックネーム: 戦場の貴婦人
必殺技: ライムレイン・フォール
(スイングフランケンシュタイナー)
得意技: ワインレッド・セレナーデ
(ファイヤーバードスプラッシュ)
SOT(スカルプチャー・オブ・タイム)
(振り子式ダイヤモンドカッター)
ドルフィンスペシャル1号
ローリングジャーマンスープレックス



スカーレット・クロウ

ニックネーム: 深紅の女狩人
必殺技: クロウ・バイツ弐
(腕極めフェイスロック)
得意技: クロウ・ファング
(STO)
メルティ・ライフ
(ラ・マヒストラル)
リバースタイガードライバー
カンクーントルネード








3rd. “新世代軍” 『キクコ・ラメーヌ & ファナ・T・ライシズ & ハヤーシャ・コンペーニャ』 組



キクコ・ラメーヌ

ニックネーム: 過剰100%レモン
必殺技: 秘伝・ドラゴンスープレックス
(ドラゴンスープレックス)
得意技: レモンスカッシュ
(カンクーントルネード)
シャイニングレモネード
(シャイニングウィザード)
裏投げ
スワンダイブミサイルキック



ファナ・ティーク・ライシズ

ニックネーム: 陽炎の女闘士
必殺技: ファンタスティック・クラッシュ
(クロスアームサンダーファイヤーパワーボム)
得意技: アンクルホールド/うつ伏せ
キャプチュード
飛び膝蹴り
飛び膝蹴りラッシュ



ハヤーシャ・コンペーニャ

ニックネーム: 柑橘系破壊天使
必殺技: オレンジ・ラナレード
(ミステリオ・ラナ)
得意技: スーパーダイビングヘッドバット
ムーンサルトプレス/駆登り飛び
スーパードロップキック
ブリティッシュ・フォール








4th. “猛婆闘賊” 『超・熟女怪人 モウバーサン & DEV−A & DEV−N』 組



超・熟女怪人 モウバーサン

ニックネーム: 超高齢化生命体
必殺技: ファイナルババァボム
(ラストライド)
得意技: アックスボンバーサン
(ドゥガンハンマー)
ハイアングルチョークスラム
シュタイナースクリュードライバー
垂直落下式リバースDDT



DEV−A

ニックネーム: DEVの水色のほう
必殺技: 極悪固め
(極楽固め)
得意技: 高角度パワーボム
雪崩式パワーボム
浴びせ倒しラリアット
フロッグ・スプラッシュ



DEV−N

ニックネーム: DEVのオレンジのほう
必殺技: 背脂落下式フェイスバスター
(背面落下式フェイスバスター)
得意技: ランニングパワーボム
ムーンサルトプレス
スピアー
雪崩式リバースフランケンシュタイナー








5th. “猛婆闘賊” 『竹城 あき & 堅岩 鉄子 & プリティ 中島』 組



竹城 あき

ニックネーム: なまりの国の美少女
必殺技: すっとこ・どっこいしょ
(殺人バックドロップ)
得意技: ハワイアンクラッシャー
ぺディグリー
ジャパニーズレッグロールクラッチ
雪崩式DDT



堅岩 鉄子

ニックネーム: 鋼鉄の贅肉体美
必殺技: HHH(ヒジ・ヒジ・ヒジ)
(ファイナルローリングエルボー)
得意技: 鉄鉱石落とし
(ぶっこ抜きバックドロップ)
ローリングエルボー/立ち
ローリングエルボー/カウンター
デンジャラスDDT



プリティ 中島

ニックネーム: 悲劇的ビフォーアフター
必殺技: プリティクラッシュ略してプリクラ
(リバースパイルドライバー)
得意技: 裏プリクラ
(ブルズ・ポセイドン)
デスバレーボム
投げっ放しジャーマンスープレックス
フライングボディシザースドロップ








6th. “DGM” 『デーブ・P・デブラ & ガーリー・H・ガリッシュ & マッスル・ダッケネー』 組



デーブ・ポチャット・デブラ

ニックネーム: 腹の肥えたエンジェル
必殺技: 桃尻ドンブラコ
(ヒップドロップ/走りダウン)
得意技: コーナーヒップドロップ
大回転ジャーマンスープレックス
ネックハンギングボム
餅つきパワーボムホイップ



ガーリー・ホネッコ・ガリッシュ

ニックネーム: たかるだけのハイエナ
必殺技: コッチコチ式パイルドライバー
(ゴッチ式パイルドライバー)
得意技: アックスボーンバー
(ドゥガンハンマー)
大外ガリ
(STO)
ホネホネ・ロック part.4
(片羽絞め)
コブラクラッチスープレックス



マッスル・ダッケネー

ニックネーム: 一人マッスルミュージカル
必殺技: バーニングファッター
(バーニングハンマー)
得意技: バーニングファッター
(若元スペシャル’78)
ハイアングルチョークスラム
ワイルドボム
監獄固め








7th. “尾伴軍” 『尾伴 草恵 & 柴井 太呂香 & メチャ・ハデーメン』 組



尾伴 草恵

ニックネーム: 唸る大根足
必殺技: 大根ひと刺し
(リバースツームストンパイルドライバー)
得意技: オバンデス
(延髄斬り)
ダイビングオバンデス
(ダイビング延髄斬り)
オバーンコールドスタナー
(SCスタナー)
オバイェ
(串刺し式シャイニングウィザード)



柴井 太呂香

ニックネーム: 業界で最もシバく女
必殺技: ランニングシバき
(踏み込み掌底/走り)
得意技: カウンターシバき
(踏み込み掌底/カウンター)
シバき3連打
(掌底アッパー)
シバき上げ落とし
(ワンハンドチョークスラム)
逆シュリンプ反り固め
(逆エビ反り固め)



メチャ・ハデーメン

ニックネーム: 純白純潔純朴派
必殺技: エレガント・コケティッシュ・ジャーマン
(元祖ジャーマンスープレックス)
得意技: セレブリティ・ラグジュアリー・ボム
(高角度カイザーボム)
派手投げ
(Rエッジ)
セントーン・アトミコ
前方回転ミサイルキック








8th. 『ジョルジョリ・N・R & ムサック・ルシィーワ & ジェニー・エース』 組



ジョルジョリ・ノヴァ・リカーン

ニックネーム: ジュクジュクフランソワー
必殺技: メモワール・メガマワール
(マンモスバスター)
得意技: ムーンサルトフットスタンプ
フェニックススプラッシュ
シャイニングウィザード
クロスアームスープレックス



ムサック・ルシィーワ

ニックネーム: 人間腐身
必殺技: イタイナー・クビツライナー
(キャメルクラッチ)
得意技: ヨセテ・アゲテ・バースト
(スカイハイ・チョークスラム)
ジャイアントチョークスラム
ジャックハマー
アイアンクロー



ジェニー・エース

ニックネーム: 金髪の狼女
必殺技: コブラクラッチスープレックス
得意技: エースクラッシャー
(ピースクラッシャー/組み)
エースクラッシャー
(ピースクラッシャー/バック返し)
メキシカンエースクラッシャー
(メキシカンピースクラッシャー)
雪崩式エースクラッシャー
(雪崩式ダイヤモンドカッター)








9th. 『馬賀 優菜 & 五月女 麗子 & 宝条 美子』 組



馬賀 優菜

ニックネーム: 神に見放されしバカ
必殺技: バカの壁
(ドルフィンクラッチ)
得意技: バカクラッチ
(ミトクラッチ)
バッカブリーカードロップ
(ドルフィンバックブリーカー)
バカッチングエルボー
(フラッシングエルボー/ダウン走り)
ダイビングバカッチングエルボー
(ダイビング背面エルボードロップ/駆登り飛び)



五月女 麗子

ニックネーム: 麗しき乙女
必殺技: 恋と友情の三角関係
(トライアングルランサー)
得意技: 恋せよ乙女・続
(足掛け前転裏膝十字固め)
ビクトル腕十字固め
ダイビング延髄ニードロップ
ジャパニーズレッグロールクラッチ



宝条 美子

ニックネーム: 美しきお嬢
必殺技: 桃の絶句
(サイクリング・ヤッホー)
得意技: 美人薄命
(オレンジクラッシュ)
シュバイン
マッドスプラッシュ
ジャンピングヒップアタック










伊智「以上、全9組の登場です。今大会も揺るがず優勝候補筆頭『レジェン女軍』は現王者・肝子、前王者・紀所を除いた3人によるチーム。既に次の王座に挑戦する気満々です。『V.K.Rebirth』はP2Pオリジナルメンバーの3人で組み、打倒レジェン女に準備万端。

『新世代軍』はキクコちゃんを筆頭に他流戦に強いライシズと、この度大会初出場の成長株・コンペーニャを従えレジェン女と猛婆闘賊両方に戦いを挑みます。そして注目の『猛婆闘賊』は唯一の2組出場。さすが閣下、早速強権発動してますね。」

モウバーサン「たまたま1枠余ったから出てやっただけだ。他にも余ってる連中は居たが、貧弱過ぎてとても出られる面子じゃなかった、それだけのことだ。」

キクコ「そうとは思えないんだけどなぁ〜。だったら余った人達で出場者決定戦でもやれば良かったんじゃなーい?」

モウバーサン「弱小どもの遊戯に付き合ってる暇は無い!さあいつもの組み合わせ発表やるぞ。進行頼む。」

伊智「はい、ではリーグ戦の組み合わせ発表に進みます。(やっぱり自分が出たかったんだなあ・・・)さていつものようにバトルロイヤルで戦ってもらうんですが・・・」

モウバーサン「ああそうだ伊智、今の出場選手達を見て思うことは無いか?」

伊智「ええっ?い、いや別に無いですけど・・・。」

モウバーサン「そうだろ無いだろ。今のPXFにはサプライズが無いのだよ。前回のSIX−WOMENは、コラークというわけのわからん女がいきなり出てきたりサプライズがまだあっただろ。それが最近はなんだ、当たり障りの無い面子ばっか揃えて視聴者を目で楽しませる要素が欠けている。仕方無いから我輩がこれから特別ゲストを呼んでやるぞ。コラークとアンツェル、出てこい。」

キクコ「エエッ!!どうゆうことー、2人はまだ海外修行中で帰って来てないんじゃ・・・」












(コラークとアンツェルが突如ゲストとして登場)

コラーク「やあキクコ、お久しぶりー。エロタケも元気にしてた?もちろん普通の意味でだけどね。すぐ変なコト妄想するんじゃないわよ!」

アンツェル「ご無沙汰してます・・・・・。」

伊智「海外修行中と思われたコラークちゃんとアンツェル選手が、突如我々の席に乱入!・・・一体どういうことなんでしょうか、閣下。」

モウバーサン「どういうこと?こういうことだよ。コラークとアンツェルはサプライズを届けるために戻って来た。じゃあコラーク、発表してもらおうか。」

コラーク「はい。皆さんにワタシからお話があります。SIX−WOMENの時に大会デビューしまして、『X+(エクスタシー)』としてPXFメンバーに加入させて頂いたのがワタシにとって人生初めての決断でした。いや、初めてじゃないけど。そして今日、この日2回目の大きな決断をさせてください。」

伊智「これちょっと前に聞いたことあるような・・・。」

キクコ「え、まさか・・・・・。」

コラーク「ピンキー・コラークは新世代軍を卒業します。」

キクコ「えっ、エエ〜〜ッ!!??」

コラーク「ここにこうして沢山いる後輩のためにもワタシが卒業して歩き出さなければいけないと、そう思います。というわけでこれからワタシは、猛婆闘賊の一員としてやっていきたいと思います。これからまたよろしくー!」

キクコ「エエーーーーッ!!!!ちょっと待った待った、状況がよくわからない一体どうゆうことなの、新世代軍卒業して猛婆闘賊加入って、マジなの?」

コラーク「うんっ、マジ。」

モウバーサン「コラークはストイックだ。なあなあな関係が嫌いで自分を追い込む。孤独なのだ。わかるだろ、キクコ。」

キクコ「いやー全然わかんない!・・・でっ、アンツェルはどうなの?」

アンツェル「自分も、猛婆闘賊に移籍します・・・。」

モウバーサン「アンツェルに関しては期間限定で移籍という形を取らせてもらった。希望によっては新世代軍との兼業も考えている。」

キクコ「兼業ってそんなのあるわけないでしょ!なに考えてんのよー2人ともバアさんとつるんでまったく・・・・・呆れたわー。」

伊智「私もまだ状況を把握できておりません。しかし閣下がまだ冬元Pの影響を引きずっていることには間違いありません。まっ、個人的にコラークちゃんは小悪魔ヒールの方が似合ってると思うけどねっ。」

コラーク「でしょー?ったくさぁー、ベビーフェイス気取ってると言いたいこともオブラートに包まなきゃ言えないから窮屈でカッタりーのよー。これから好きな事どんどん言わせてもらうから。まず伊智、キモい。生理的に無理。アナウンサー別の人に代えて。」

伊智「それぐらいはこれまでも言ってたじゃないですかー。ほんとベビーらしからぬ口の悪さで。でもそれが魅力的なんだよね〜。」

モウバーサン「ほんとはこれ次回の大会で発表する予定だったんだけどな、あまりに今大会話題に乏しいから前倒しでやってやった。じゃあ、この2人も大会に出すぞ。我輩のパートナーに入れてたDEVの2人と入れ替わってもらう。改めて紹介だ。」










4th. “猛婆闘賊” 『超・JK モウバーサン & ピンクデビル・コラーク & ダーク・アンツェル』 組



超・熟女怪人 モウバーサン

ニックネーム: 超高齢化生命体
必殺技: ファイナルババァボム
(ラストライド)
得意技: アックスボンバーサン
(ドゥガンハンマー)
ハイアングルチョークスラム
シュタイナースクリュードライバー
垂直落下式リバースDDT



ピンクデビル・コラーク

ニックネーム: 胃にくるピンクの小粒
必殺技: トラースキッス
(スーパー・キック)
得意技: コララッカ
(垂直落下式ファルコンアロー)
ダイナマイトバディニーリフト
(ダイナマイトニーリフト)
ドラッグオンスリーパー
(ドラゴンスリーパー/バック組み)
ドラゴンスープレックスホイップ



ダーク・アンツェル

ニックネーム: 闇夜を切り裂く刃
必殺技: バタフライズスリープ
(羽根折り固め)
得意技: タイガースープレックス’85
火の玉ボム
ダイヤモンドカッター
ダイビング延髄ニードロップ










モウバーサン「我輩が出るつもりは無かったが、この2人が出るからには当然優勝させる義務がある。レジェン女の勢いはこの大会で終幕だ。」

伊智「このサプライズ人事で一挙優勝候補トップへ名乗りを上げました!リングネームも改称し新たな一歩を歩むコラークとアンツェル、果たしてその決意はどれだけのものなのでしょうか。」

コラーク「レジェン女ぶっ倒して時代を変えるにはね、力が必要なのよ。前回もこのババアには手を貸してもらってるし、ワタシがこうして共闘する自体、なんら不思議なことじゃないわよ。」

伊智「アンツェル選手は、何か言いたいことありますか?」

アンツェル「特に、ありません・・・。」

モウバーサン「さあ遅くなったが組み合わせ発表に行くぞ。」

伊智「はい、えーまず各チームの代表選手が団体毎に分かれてバトルロイヤルで戦ってもらい、最後まで勝ち残った選手から順番にAブロック、Bブロックと交互に振り分けられていきます。PXFの場合は枠の都合上Bブロック、Aブロックの順番で振り分けていきます。

ちなみに『猛婆闘賊』は2組いるため両方で対決をしてもらい、勝者がAブロック、敗者がBブロックへと配置されることになるんですが・・・」

モウバーサン「試運転も兼ねて、特別に6メンタッグで戦ってもらうことにした。予選で当たることは無い希少なカードだぞー。」

伊智「さすが閣下、組み合わせ発表から目立つ気満々ですね!」

キクコ「特別扱いも甚だしいわね。いいわ、こっちがバトルロイヤルで一番目立ってみせるから。」

伊智「では試合の結果をご覧頂きましょう。」






































−"S"Alice組・試合結果−

順位 選手名 決着時間・技
1位 Baifu 16分32秒、白虎
2位 奥井 まりあ
3位 ジェーン・ミシェルズ 15分29秒、背面式片エビ固め
4位 田中 愛子 14分10秒、白虎





−FAWP組・試合結果−

順位 選手名 決着時間・技
1位 メイ・ヒギンズ 25分12秒、ローリングクレイドル
2位 クーリア
3位 キャロル・ハマー 18分45秒、スクールガール





−PXF組・試合結果−

順位 選手名 決着時間・技
1位 デーブ・P・デブラ 23分12秒、桃尻ドンブラコ
2位 馬賀 優菜
3位 ジョルジョリ・N・R 22分09秒、ネックハンギングボム
4位 キクコ・ラメーヌ 20分04秒、メモワール・メガマワール
5位 凄井 宇座子 17分53秒、クロスアームスープレックス
6位 マゼス・ミリル 16分36秒、逆さ押さえ込み
7位 尾伴 草恵 15分30秒、クロスアームスープレックス



−PXF『猛婆闘賊』対決・試合結果−

×モウバーサン コラーク アンツェル vs 竹城 堅岩 中島

(19分14秒、ジャパニーズレッグロールクラッチ)





キクコ「あれっ?バアさん達負けてやんのー(笑)。」

モウバーサン「これは公式戦じゃない。ここで力を使い果たしたら本番に影響が出るからな。試運転としては充分な内容を見せることができた。ところでさっき一番目立つと言っていた貴様はどうだ?全く存在感が無かったじゃないか。」

キクコ「うっ、うるさいわねー。バトルロイヤルは運なんだからしょうがないわよ。」

伊智「意外な選手が上位に多かった印象のバトルロイヤルですが、本番ではどうなるんでしょう。ではリーグ戦の組み合わせを発表いたします。こうなりました。」










Aブロック Baifu組 ジェーン組 メイ組 キャロル組 馬賀組 キクコ組 マゼス組 竹城組
Baifu & エンダー & Dango 組 最終日 6日目 5日目 4日目 3日目 2日目 初日
ジェーン & エミィー & デキシー 組 最終日 3日目 6日目 2日目 5日目 初日 4日目
メイ & ジューン & サタナ 組 6日目 3日目 2日目 5日目 初日 4日目 最終日
キャロル & LUNA & 美龍 組 5日目 6日目 2日目 初日 4日目 最終日 3日目
馬賀 & 麗子 & 美子 組 4日目 2日目 5日目 初日 最終日 3日目 6日目
キクコ & ライシズ & コンペーニャ 組 3日目 5日目 初日 4日目 最終日 6日目 2日目
マゼス & クリスティ & クロウ 組 2日目 初日 4日目 最終日 3日目 6日目 5日目
竹城 & 堅岩 & 中島 組 初日 4日目 最終日 3日目 6日目 2日目 5日目



Bブロック 奥井組 田中組 クーリア組 デブラ組 ジョルジョ組 宇座子組 尾伴組 モウバー組
奥井 & 中嶋 & 堂本 組 最終日 6日目 5日目 4日目 3日目 2日目 初日
田中 & ジュリア & 風間 組 最終日 3日目 6日目 2日目 5日目 初日 4日目
クーリア & カサハラ & ニンジャ 組 6日目 3日目 2日目 5日目 初日 4日目 最終日
デブラ & ガリッシュ & ダッケネー 組 5日目 6日目 2日目 初日 4日目 最終日 3日目
ジョルジョリ & ルシィーワ & ジェニー 組 4日目 2日目 5日目 初日 最終日 3日目 6日目
宇座子 & ジャガスキー & フケテンネン 組 3日目 5日目 初日 4日目 最終日 6日目 2日目
尾伴 & 柴井 & ハデーメン 組 2日目 初日 4日目 最終日 3日目 6日目 5日目
モウバーサン & コラーク & アンツェル 組 初日 4日目 最終日 3日目 6日目 2日目 5日目





伊智「AブロックもBブロックもどのチームが勝ち上がってもおかしくないですねー。」

モウバーサン「勝ち上がるのは我輩達に決まっている。少なくとも馬賀やジョルジョリのチームが勝ち上がることは無いだろう。」

伊智「いやーそう言って自分達が最下位で終わったら恥ずかしいですよー。」

キクコ「ほんとよね。実際さっきの試合負けてるわけだし。ワタシんとこはバアさん達とレジェン女がいなくて残念だけど、美龍さんとのドラゴン対決があるからね、4日目を今から楽しみにしてるわ。バアさん達、ちゃんと決勝戦に残りなさいよ。」

コラーク「残るに決まってるわよ。そっちこそ予選落ちなんてしたら許さないからね。コンペーニャに足引っ張られないように気を付けとくのよ。」

キクコ「大丈夫。Alice Cupでの活躍見てたらそんな心配全く無いわよ。ワタシと一緒に金星量産しちゃうから、期待してるのね。」

モウバーサン「アンツェルからも、何か言っておけ。」

アンツェル「特に、ありません・・・。」

モウバーサン「フハハハハ!見ろこのふてぶてしさを。負ける気なんか全く無いぞ。」

キクコ「喋る気も全く無いみたいね。」

伊智「既に舌戦も始まっています、レジェン女打倒という共通の想いはありながら対峙する新世代軍と猛婆闘賊。本戦での激しい試合期待しましょう。司会はわたくし伊智宏武、ゲストにモウバーサン閣下、キクコちゃん、そして特別ゲストにコラークちゃんとアンツェル選手を迎えてお届けしました。大会開催までごきげんよう、さよなら。」

コラーク「ねぇキクコー、今からでもこっち入んない?大会は適当に代役入れとけば大丈夫よー。どうせ今のチームじゃ優勝なんて無理なんだから、今大会は休んじゃいなさい。ワタシ達のセコンドに付いてもらえばいいから。」

キクコ「ふざけたこと言ってんじゃないわよー!ワタシを裏切っといてよくそんなこと言えるわねー。」

コラーク「裏切ってるつもりなんか無いわよー。タイミングが悪かっただけ。ねえこっちへ入って楽になっちゃいなさいって。ババアこう見えて面倒見いいから。」

キクコ「入りませんって!」

コラーク「入りなよー。」

キクコ「絶対入らない!」

コラーク「ねえったらー。」

キクコ「嫌です!」

伊智「2人の言い争いでちょうど胸と胸が僕とのサンドイッチ状態に!アナウンサーやってて良かったぁ〜幸せやぁ〜・・・・・♪♪」

コラーク&キクコ「エロタケはこれでも喰らっとけー!バシッ!!(2人のビンタの音)」

伊智「あう〜〜このまま昇天だぁ〜幸せぇ〜〜・・・・・。」

キクコ「どうやら共通の敵はレジェン女だけじゃなかったようね。」

コラーク「コイツが一番の強敵じゃないかしら。」

アンツェル「打倒・エロタケ・・・・・。」