〜予選リーグ初日・Bブロック〜
−第1試合− |
(0pt) YOUKOネーさん | VS | 大空 ひかり (50pt) |
ヘッドロック、スリーパーなど絞め技にこだわる大空に対し、YOUKOネーさんはギロチンチョークをこれでもかと決め、反則カウントが幾度と告げられます。このまま試合時間は8分を経過。ダブルアームスープレックスホールドで最初にフォールを狙ったのは大空。それにネーさんも串刺し喧嘩キック、フェイスバスターで応戦。 開始10分、ピースサインからネーさんが元祖ジャーマンスープレックス。しかし返した大空がボディスラムの体勢から必殺「みちドラU(ゆきぐにドライバー2)」へ。更にシュミット式バックブリーカーからドラゴンスープレックス。一進一退の攻防が繰り広げられます。 |
再び主導権を握るのはネーさん、SCスタナーからリバースブレーンバスター。しかしその後のブレーンバスターは切り返していく大空、バックを取るとトリプルジャーマンスープレックスで形勢逆転。これを2カウントでネーさんが返すも、ダブルアームスープレックスホールドで再びフォール。幸いフォールの位置はリングの下隅だったため、カウント3間際でネーさんが間に合います。 すると今度はネーさんが旋回式ドクターボムで大空をフォール。これもリングの下隅、カウントは決まりませんがジャンピングブレーンバスターで大空を場外に落とし、呼吸を万全に整えます。場内に移ると、ダウン中の大空へピープルズエルボー。 |
いつピンフォールが決まってもおかしくない両者の闘い、高角度前方回転エビ固めはネーさんが必死にカウント2で間に合わせると、旋回式ドクターボムで大空にカウントを迫ります。これでも決まらず、大空がスタンディングからローリングエルボー。 しかしこの後待っていたのはネーさんの必殺「“29歳”(ノーザンライトボム)」。これで完全に沈めたか、バックを取り元祖ジャーマンスープレックスで万全のフォール。大空がぴたりとも動かず3カウントを献上し、15分を超える長期戦をYOUKOネーさんが制しました。 |
○YOUKOネーさん 対 大空 ひかり× (15分53秒、元祖ジャーマンスープレックス) 獲得ポイント:1553pt 累計ポイント:1553pt |
−第1試合− |
(100pt) ツジちゃん | VS | 二代目浦見 魔寿代 (200pt) |
試合序盤から中盤までリードを進めるツジちゃん。ヘッドロックパンチ、脳天唐竹割りなどを中心に試合を組み立てていきます。そして開始6分、サマーソルトドロップを2連続で成功します。なかなか攻撃のチャンスが見えてこない浦見、リバースフェイスバスターを決めますが後が続きません。 ここからは要所で尻叩きアピールを見せつつ大技を展開するツジちゃん。四の字ジャックナイフ、ハイジャンプフェイスバスターからのラ・マヒストラルとピンフォールを迫り、勝利は間近の状態。ストマッククラッシャーから馬乗りでナックルを打ち込む浦見ですが、その後一回転ドロップキックを浴びせられ動きが止まります。 |
最後の仕上げに取りかかるツジちゃん、ファイヤーバードスプラッシュからチャッキリドライバーの体勢、これは浦見がノーザンライトスープレックスホイップでうまく切り返しますが、ツジが逆にラ・マヒストラルで押さえ込み、浦見痛恨の3カウント。 時折喧嘩ファイトを見せつつもツジちゃんのコミカルファイトに乗せられ本来の力を出せなかった浦見、2日目の巻き返しに期待です。 |
○ツジちゃん 対 二代目浦見 魔寿代× (10分32秒、ラ・マヒストラル) 獲得ポイント:1032pt 累計ポイント:1132pt |
−第1試合− |
(270pt) 飯野 佳容 | VS | 麗式 お富 (620pt) |
武者逝の新人同士によるこの対決。これまでの実績で上回っている飯野、この試合も予想どおり前半を有利に進め、ボディブローの連打を的確に決めていきます。6分台には得意のダイビングギロチンドロップ。真田とのタッグ時にお馴染みとなっているカニ歩きポーズも飛び出します。 この後2発目のダイビングギロチンドロップも難なく成功。圧倒されるお富、ここからソバットの2連発や踏み込み地獄突きでようやく反撃の糸口が見え始めますが、飯野のペースは崩れず3発目のダイビングギロチンドロップや踵落としコンビネーションも決まります。 |
そしてとどめのハヤテ式サンダーファイヤーパワーボム。とうとうお富も力尽きたかに見えましたが、カウントは2。意外にもまだスタミナを残しているお富、この後のクルックヘッドシザースも絶え凌ぎ、ソバットからリバースインディアンデスロック、さらには必殺「すうはぁ〜きくぅ〜(スーパー・キック)」までヒットさせます。 老婆とは思えないほどのロングマッチを見せるお富、ソバットを再び決めると念仏アピール、そして背後からのニールキック。一旦は飯野に攻撃を奪われるも、コーナーポストからトペ・アトミコ。しかしこれでも勝利の仏は微笑まなかったか、飯野がクレイジーサイクロンからダブルニードロップ、そこからクルックヘッドシザースに繋ぎ、お富の首は完全に絞まりギブアップをコール。若手の飯野が高ポイントを獲得しました。 |
○飯野 佳容 対 麗式 お富× (14分24秒、クルックヘッドシザース) 獲得ポイント:1424pt 累計ポイント:1694pt |